上海教育事情ブログ

上海で個別塾「上海個別塾(シャンコベ)」を運営しつつ、上海の日本人向け教育事情についていろいろと書いていきます。上海だけでなく、他の海外からの中学受験、高校受験、大学受験について、一般入試や帰国生入試に分けてリアルな状況をお話します。

上海から日本の高校を受験するときの問題点

日本人学校だろうがインターだろうが、高校になると上海の日本人中学生たちの大半は日本の高校を受験します。今は帰国生を対象とした高校も多いので、選択肢に困ることはないでしょう。

 

さて、上海から日本の高校を受験するときにいろんな問題に直面することがあります。これまで相談を受けてきた中で一番多いのは、

「日本のどこに帰国するかがわからないので、志望校が決まらない」

ということでした。

 

たしかに地元の公立中学校に通っていれば、どれくらいの成績でどれくらいの高校に合格するという明確なラインが存在します。私自身の経験としては、地元の中学校で上位10位以内であれば○○高校、30位以内であれば□□高校などと担任の先生からはっきりと伝えらていました。

 

しかし、上海ともなるとそもそも日本のどこに帰国するのかが決まらない場合も少なくありません。それで中学2年の後半~中学3年の前半になっても志望校がはっきりと決まらないままに、目標がしっかり定まらず受験勉強を始めないといけない子も少なくありません。

 

子どもが高校生になる時期からは旦那さんだけが上海に残り、家族が帰国するというケースも多いですが、それでも日本人学校高等部や他の現地校国際部も視野に入れつつ家族で相談し、最終的な決断は中学3年の夏頃ということも少なくありません。その時期になって受験勉強を始めても成績に大きな伸びを望むのは難しいでしょう。

 

そういったことを心配される保護者の方に私が言えることは、中1の段階からどの地域のどの高校に、どの受験方式でも受験できるようにきっちりと学校の勉強をこなすことです。まずは評定をちゃんと取りましょう。そうでなければ公立高校の受験が難しくなってしまいます。しかも日本人学校のテストの内容は応用問題も少なくないので、受験とも被る内容も多いです。ですので、まずは定期テストの勉強をしっかりとすることが一番の受験対策と言えます。

 

上海の学習塾さんは私立受験を意識しすぎた勉強になっているケースもあり、選択肢を一番多く持つためにはそれよりももっと学校のペースと合った授業をしてる塾を選んだほうが良さそうですよ。

 

そうそう、最近通っている上海で一番腕がいいんじゃないかと思う美容室Proche(プロッシュ)さんが紹介されていました。ここ、おススメですよ。