上海教育事情ブログ

上海で個別塾「上海個別塾(シャンコベ)」を運営しつつ、上海の日本人向け教育事情についていろいろと書いていきます。上海だけでなく、他の海外からの中学受験、高校受験、大学受験について、一般入試や帰国生入試に分けてリアルな状況をお話します。

【新型コロナウイルスでの休校中用】3学期の学習内容(中1編)その②

新型コロナウイルスで日本人学校が休校中の対応として、「海外子女教育振興財団による通信教育の無償提供」の登録が始まっていますね。こういう対応が増えることはいいことです。

もう少しだけ求めるならば、在籍している生徒の管理を各クラス単位でやって欲しい、という点です。「通信教育があるからいい」のではなく、「普段はクラス単位で教育機会を提供してきた学校が、どうしてこの休校中は外部機関へ任せっぱなしなのか」と私には理解できかねます。教材などのリソースは外部に頼っていいので、どれくらいのペースで取り組むのか、提出しないときのフォローはどうするのか、そういう生徒管理くらいは各クラス単位で行われて欲しいところです。

 

さて、前回にアップした中1の3学期の学習内容の続きです。数学は空間図形の2回目、英語はUnit11の重要表現を中心としたプリントを用意しました。今は、記事ごとに分けた方がわかりやすいと思っていますので、1つ1つ別記事にしていますが、3学期の全範囲のプリントができましたら、まとめページを作ります。

 

1.数学、英語のプリント(第二回)

【数学】空間図形 その② 解答

【英語】Unit11の単元プリント 解答

今回の空間図形のプリントは少し難しめに作っています。よく問題を読んで解いてみて欲しいです。

 

2.学習の方法

週末課題として、数学からは空間図形の後半、そして英語からはUnit11の単元プリント(単語、重要表現が中心)に取り組んでみて下さい。今後も2~3日おきに課題を更新していきます。次回は、日曜日に来週に取り組んで欲しい数学の「資料の活用」のプリントと、英語のUnit10の単元プリントをアップする予定です。